ビタミン A // レチノール

参考文献

参考文献

  1. Ross AC. ビタミンAとレチノイド。In: Shils M, ed. 健康と病気における栄養。第9版。Baltimore: Williams & Wilkins; 1999: 305–327. 
  2. Semba RD. 免疫機能におけるビタミンAおよび、関連するレチノイドの役割。Nutr Rev. 1998; 56(1 Pt 2): 38–48. 
  3. Semba RD. 免疫へのビタミンAの影響と開発途上国における感染症。 In: Bendich A, Decklebaum RJ, eds. 予防手段としての栄養素:健康管理専門家のための包括的ガイド。第2版。Totowa: Humana Press Inc; 2001; 329–346. 
  4. McCullough, F. et al. 上皮の完全性へのビタミンAの効果。栄養学会会報。1999; 58: 289–293. 
  5. Solomons NW. ビタミンAとカロテノイド。Vitamin A and carotenoids. In: Bowman BA, Russell RM, eds. 栄養素に関する現在の知識。Present Knowledge in Nutrition. 第8版。8th ed. Washington D.C.: ILSI Press; 2001:127–145.
  6. Lynch SR. 他の栄養素と鉄の相互作用。Interaction of iron with other nutrients. Nutr Rev. 1997; 55(4):102–110.
  7. Groff JL. 高度な栄養素と人の代謝。第2版。St Paul: West Publishing; 1995.
  8. Suharno D, West CE, Muhilal, Karyadi D, Hautvast JG. インドネシア、西ジャワ州の妊婦の栄養性貧血症への対処のためのビタミンAおよび、鉄によるサプリメント投与。Lancet. 1993; 342(8883):1325–1328.
  9. Comstock GW, Helzlsouer KJ. 予防手段としての栄養素および、肺ガン。 In: Bendich A, Decklebaum RJ, eds. 予防手段としての栄養素:健康管理専門家のための包括的ガイド。第2版。Totowa: Humana Press Inc; 2001: 97–129.
  10. Omenn GS, Goodman GE, Thornquist MD, et al. 肺ガンおよび、循環器疾患に対するベータ・カロチンとビタミンAの組み合わせ効果。N Engl J Med. 1996; 334(18):1150–1155.
  11. Bjelakovic G, Nikolova D, Gluud LL, et al. 第一次および、第二次予防のための抗酸化物質サプリメント投与のランダム化臨床試験における死亡率 - 体系的なレビューとメタ・アナリシス。JAMA 2007; 297:842–857.
  12. Bohlke K, Spiegelman D, Trichopoulou A, Katsouyanni K, Trichopoulos D. ビタミンA、Cおよび、Eと乳ガンのリスク:ギリシャにおける症例対照研究。Br J Cancer. 1999; 79(1):23–29.
  13. Franceschi S. 微量栄養素および、乳ガン。Eur J Cancer Prev. 1997; 6(6):535–539.
  14. Longnecker MP, Newcomb PA, Mittendorf R, Greenberg ER, Willett WC. 乳ガンのリスクに関連するビタミンAを含むニンジン、ほうれん草および、サプリメント摂取。Cancer Epidemiol Biomarkers & Prevention誌1997; 6(11):887–892.
  15. Michels KB, Holmberg L, Bergkvist L, Ljung H, Bruce A, Wolk A. スウェーデン女性の大規模疫学的調査における食物抗酸化物質、各種ビタミン、レチノールと乳ガンの発症率。Int J Cancer. 2001; 91(4):563–567.
  16. Zhang S, Hunter DJ, Forman MR, et al. 食物カロテノイドおよび、ビタミンA、Cおよび、Eと乳ガンのリスク。J Natl Cancer Inst. 1999; 91(6):547–556. 
  17. Ching S, Ingram D, Hahnel R, Beilby J, Rossi E. 微量栄養素、抗酸化物質の血中濃度および、症例対照研究における総合的抗酸化物質状況による乳ガンのリスク予測。 J Nutr. 2002; 132(2):303–306. 
  18. Hulten K, Van Kappel AL, Winkvist A, et al. 北スウェーデンにおける血漿内カロテノイド、アルファ・トコフェロールおよびレチノールと乳ガンのリスク。Cancer Causes Control誌2001; 12(6):529–537. 
  19. Dorgan JF, Sowell A, Swanson CA, et al. 乳ガンリスクを伴う血清カロテノイド、レチノール、アルファ・トコフェロールおよび、セレニウムの関係:コロンビア、ミズーリ(米国)でのプロスペクティブ(前向き)研究からの結果。Cancer Causes Control誌1998; 9(1):89–97. 
  20. van Soest S, Westerveld A, de Jong PT, Bleeker-Wagemakers EM, Bergen AA. 網膜色素変性症:分子の観点からの定義。Surv Ophthalmol. 1999; 43(4):321–334. 
  21. Berson EL, Rosner B, Sandberg MA, et al. 網膜色素変性症のためのビタミンAとビタミンEサプリメントのランダム化臨床試験。Arch Ophthalmol. 1993; 111(6):761–772. 
  22. 食品科学委員会(シリーズ31号)、欧州共同体における栄養素とエネルギーの摂取に関する報告書。1993.
  23. Deutsche Gesellschaft für Ernährung e.V.; Österreichische Gesellschaft für Ernährung; Schweizerische Gesellschaft für Ernährung; Schweizerische Vereinigung für Ernährung (2001) Referenzwerte für die Nährstoffzufuhr. Umschau/Braus, Frankfurt am Main, 1. Aufl. 
  24. 食品栄養委員会、(米)医学研究所。ビタミンA。ビタミンA、ビタミンK、砒素、ホウ素、クロム、銅、ヨウ素、鉄、マンガン、モリブデン、ニッケル、シリコン、バナジウムおよび、亜鉛のための食事摂取基準量。Washington D.C.: National Academy Press; 2001:65–126. 
  25. Adolf T et al. (1995) Ergebnisse der Nationalen Verzehrsstudie (1985-1988) über die Lebensmittel- und Nährstoffaufnahme in der Bundesrepublik Deutschland. In: VERA-Schriftenreihe, Band XI. W Kübler, HJ Anders, W Heeschen (Hrsg.) Wissenschaftlicher Fachverlag Dr. Fleck, Niederkleen. 
  26. Gezondheidsraad, Enkele belangrijke ontwikkelingen in de voedselconsumptie (2002). 
  27. 英国国立統計局、国民栄養調査 (NDNS):19才から64才までの成人(2003年)。 
  28. Irish Universities Nutrition Alliance (IUNA), The North-South Ireland Food Consumption Survey (2001).
  29. Institut für Ernährungswissenschaften, Österreichischer Ernährungsbericht (1998). 
  30. Brody T. 栄養生化学。第2版 San Diego: Academic Press; 1999. 
  31. Underwood BA, Arthur P. 公衆衛生へのビタミンAの貢献。FASEB J. 1996; 10(9):1040–1048.
  32. Field CJ, Johnson IR, Schley PD. 感染に対する宿主抵抗性おける栄養素とその役割。J Leukoc Biol. 2002; 71(1):16–32. 
  33. Biesalski H.-K. et al. (2003) (2003年) 肺機能と発達のためのビタミンAの重要性。Mol Aspects Med 24: 431–440. 
  34. Hendler SS, Rorvik DR, eds. 栄養素サプリメントのためのPDR 。 Montvale: Medical Economics Company, Inc; 2001. 
  35. Penniston K. L. and Tanumihardjo S. A. ビタミンAの急性および、慢性毒性。Am J Clin Nutr. 2006; 83; 191–201. 
  36. Russell RM. ビタミンAスペクトル:欠乏から毒性まで。Am J Clin Nutr. 2000; 71(4):878–884. 
  37. 欧州食品安全機関、食品科学委員会。ビタミンとミネラルのための許容上限摂取量。2006: ISBN: 92-9199-014-0. 
  38. Michaelsson K, Lithell H, Vessby B, Melhus H. レチノール血中濃度および、骨折のリスク。N Engl J Med. 2003; 348(4):287–294. 
  39. Promislow JH, Goodman-Gruen D, Slymen DJ, Barrett-Connor E. 高齢者におけるレチノール摂取および、骨塩密度:Rancho Bernardo Study(前向きの地域住民調査)。J Bone Miner Res. 2002; 17(8):1349–1358. 
  40. Feskanich D, Singh V, Willett WC, Colditz GA. 閉経後の女性におけるビタミンA摂取と股関節骨折。JAMA. 2002; 287(1):47–54. 
  41. Rohde CM, DeLuca H. オールトランス型レチノイン酸の骨吸収活性は、ラット内ではビタミンDとは無関係。J Nutr. 2003; 133(3):777–783. 
  42. Johansson S, Melhus H. 人においては、ビタミンAはビタミンDへのカルシウム反応を中和。J Bone Miner Res. 2001; 16(10):1899–1905. 
  43. Rejnmark L, Vestergaard P, Charles P, et al. 骨塩密度上のビタミンA摂取は、閉経期の女性の骨折リスクに対して無効。Osteoporos Int. 2004; 15(11):872–880. 
  44. Sowers MF, Wallace RB. レチノール、ビタミンAサプリメントと骨質。J Clin Epidemiol. 1990; 43(7):693–699. 
  45. Ballew C, Galuska D, Gillespie C. 第三回米国全国健康・栄養調査1988-1994年(the Third National Health And Nutrition Examination Survey, 1988-1994)においては、血清レチニル・エステルは骨塩密度減少とは無関係。J Bone Miner Res. 2001; 16(12):2306–2312. 
  46. Satia, Jessie A et al: ベータ・カロチン、レチノール、リコピンおよび、ルテインサプリメントの長期間投与と肺ガンのリスク:ビタミンとライフスタイル:the VITamins And Lifestyle (VITAL) 研究からの結果、Am J Epidemiol.2009; 169(7):815–828. 
  47. Biesalski H. K. et al. ランダム化臨床試験における死亡率と健康への抗酸化物質効果のメタ・アナリシスの再調査。栄養素。2010; 2:929–949.