1993年に、欧州食品科学委員会は、1日当たりの亜鉛参照摂取量(PRI)をミリグラム(mg)で設定しました (61) :
年齢 | 男性:マイクログラム/日 | 女性:マイクログラム/日 |
生後6~12 ヶ月 | 4 | 4 |
1~3 才 | 4 | 4 |
4~6 才 | 6 | 6 |
7~10 才 | 7 | 7 |
11~14 才 | 9 | 9 |
15~17才 | 9 | 9 |
18 才以上 | 9.5 | 7 |
妊婦 | - | 7 |
授乳中の母親 | - | 12 |
亜鉛栄養状態の感受性指標が簡単に手に入らないので、亜鉛のための米国食品栄養委員会の推奨栄養所要量(RDA)は、特定の年齢と性別グループにおけるほとんど全ての人々において不足を防止するであろうと考えられる毎日の摂取量を表しています(3):
ライフステエージ | 年齢 | 男性:マイクログラム/日 | 女性:マイクログラム/日 |
乳児 | 生後0~6 ヶ月 | 2 (AI) | 2 (AI) |
乳児 | 生後 7~12ヶ月 | 3 | 3 |
小児 | 1~3 才 | 3 | 3 |
小児 | 4~8 才 | 5 | 5 |
小児 | 9~13才 | 8 | 8 |
青少年 | 14~18 才 | 11 | 9 |
成人 | 19 才以上 | 11 | 8 |
妊婦 | 18 才未満 | - | 12 |
妊婦 | 19 才以上 | - | 11 |
授乳中の母親 | 18 才未満 | - | 13 |
授乳中の母親 | 19 才以上 | - | 12 |